グループディスカッションの部分は英語ですか?日本語ですか?
グループディスカッションは日本語で行います。また、全体共有、発表も日本語です。
テーマに関する知識が乏しいのですが、参加して大丈夫でしょうか?
最初のレクチャーパートで必要な基礎知識を分かりやすく解説しますし、試験ではないので、知識ではなく思ったことやヒアリングして知ったこと、学んだことを仲間と共有してください。ですので、たとえテーマに関する知識ゼロであったとしても安心して参加してください。
1年生(1回生)ですが、参加して大丈夫でしょうか?
もちろん大丈夫です。このワークショップは学年問わず参加できる内容です。1年生や2年生の方も大歓迎です。
英語のリスニングに不安があります。参加して大丈夫でしょうか?
心配は全くいりません。相手は、英会話を教えるプロの講師なので、あなたが聞き取りやすい速さで話してくれます。また、チャットボックスに文章を書いてもらうこともできます。
英語のスピーキングに不安があります。参加して大丈夫でしょうか?
もちろん大丈夫です。質問文は、準備の講義の段階で、予め英訳しておきます。会話でよく使う文章も全て、英訳したものを用意しますので、それを利用してください。思っている以上に通じることが分かり、きっと楽しくなるはずです。なお、言い間違いも全く問題ありません。正しい言い方をチャットボックスに書いてくれます。
ディスカッションはあまり経験したことがなく、うまくできるか心配です。
大丈夫です。これは試験ではありません。だから、自分のペースでリラックスして参加してください。最初のレクチャーで、ディスカッションが楽しく盛り上がる方法を具体的に指導しますので、どなたにも楽しんで頂けると思います。
本日のワークショップのように英会話サイトを利用して多くの外国の方にマーケティング調査できることは初めて知りました。英会話の先生はとても親切で、親身に私の質問内容に応えてくださいました。志望する企業の商品やサービスに尋ね、その国でビジネスを展開できるかを考えたりする。こういったこともやって、面接などで自己アピールに利用したいと思いました。
他のチームのプレゼンを客観的に見た時、現地の人のインタビューが根拠にあると調査力と説得力に圧倒的な高さを感じました。今回はじめてDMM英会話に挑戦しましたが25分という時間でこれほどまでに充実した学びの多い時間になるとは思っていなかったので正直、驚きました。今後、ビジネスモデルをエントリーシートに書く際やグループディスカッションで考える際に活用していきたいです。
最初は議題が難しいなと思いましたが杞憂でした。海外の方にインタビューして、共通点やそれぞれの国の嗜好を発見出来ました。本番でもこれらをもとに戦略を立てていこうと思います。この度は貴重な機会を設けていただき、誠にありがとうございます。
学びの多い時間でした。国際マーケティングを考える時に実際にDMM英会話を活用して外国人にインタビューする方法は大変興味深かったです。ビジネスモデルを提示する際に説得力が倍増し、効果的だと感じました。
今回のワークショップでは、海外マーケティングについて体験的に学ぶことができ、とても為になり、かつ楽しかったです。業績向上のためには国内だけではなく海外まで目を向けて戦略を立てる必要があることがよくわかりました。
今回のワークショップでは25分間のインタビューでしたが、海外市場をターゲットにビジネスを展開している企業では、これ以上に消費者に対する聞き取りなどを行っていると思います。このワークショップで学んだ内容は、就活だけでなく、企業に入社してからも有効活用できると思いました。
国際マーケティングの手法が斬新で、楽しかったです。グループで明確化すべきことをまとめて、それに沿った質問を考えるのも、現状分析の深化につながりました。また、英語を勉強することと、実際に海外の人と話すことは別物だと感じました。後者の能力を高める努力もしていきたいと感じました。
今回は国際マーケティングを実践的に、楽しく学べました。講義時間内にインタビューをすると聞いて、はじめはとても驚きました。しかし、その場で実際にやることで自信と実践力につながったと思います。コロナ禍でスピーキング力が落ちたことも実感しましたが、それ以上の収穫でした。
本日学んだことで印象に残ったことは、2つ挙げられます。①国際マーケティング体験の有用性、②英会話の楽しさです。①に関しては、外国人へのインタビューから企業の海外展開におけるビジネスモデル考案というのは非常にやりやすく、有用であると思いました。新たなビジネスモデルを考える際に非常に参考になる経験や情報を手に入れることができました。②に関しては、意外と英会話が楽しいものだと思いました。相手が英会話のプロの講師ということもあり、話が途切れることなく続き、面白かったです。今後も有効活用できればと思います。
本日はありがとうございました!英会話をすることになり、この一年間で一番驚きました。けれど、貴重な経験をすることができ、受講して本当に良かったです。インタビューでは私が想像していた以上にヨーロッパの方は「健康的な食生活を志向していること」が分かりました。また「いくつかの飲料の価格の安さ」に驚きました。
銀行の利用法やファイナンス教育の状況が日本と異なることを学びました。一番驚いたことは〇〇国の若者の多くはキャッシュレス決済を利用しており、講師の方自身も現金を全く所持していないとおっしゃっていたことです。他のグループの発表でも、国ごとに日本との類似点や相違点があることを知り、企業が各国の特徴を掴んだうえでビジネスを行う必要性に気づきました。